車庫証明や自動車登録をご依頼いただく際の注意点です。
書類をお送りいただく前に、改めてご確認をお願い致します。

車庫証明

新規/増車/代替

代替のお車がある場合は、ナンバーと(できれば)車台番号をご記入ください。
ご記入がない場合は、新規または増車として申請致します。

※島田署は審査が厳しいため、代替車両がある場合でも敷地内に停まっている現台数をご記入願います。
(普通車〇台、軽自動車〇台の形でお願いします)

スケジュール

お急ぎの場合はお知らせください。交付予定日前に受け取れる場合がございます。
特にご連絡がない場合、申請から中3日(牧之原署は中4日)で引取り・発送を行います。

自動車登録

希望ナンバー

希望ナンバーがある場合は、QRコード等を添付してください。
送付状にもその旨をご記入いただきますと助かります。
添付がない場合、希望ナンバーはないものとして登録致します。

所有権

使用者以外に所有権が付く場合、必要書類を添付してください。
また、送付状に所有権情報をご記入ください。(所有権留保、リースの別など)
添付がない場合、所使同一にて登録致します。

自動車税環境性能割

環境性能割がかかるお車の場合、あらかじめ県税事務所に照会いただくか、お車のグレードを記載してください。
記載のない場合、ベースグレード(オプションや特別な塗色は無いもの)として申告致します。